今回は大狂乱のネコ降臨の攻略方法を解説します。
このステージをクリアすると狂乱のネコを第3形態に進化できます。
編成
- カーニバル Lv20
- ネコ Lv30
- 狂乱ネコ Lv15
- ゴムネコ Lv30
- 狂乱ネコカベ Lv20
- ちびネコ Lv25
- 狂乱美脚 Lv20
- コニャンダム Lv27
- ウルルン Lv29
- ミーニャ Lv30
攻略動画
敵の構成
- ボス 大狂乱のネコモヒカン
- 師匠
- クマ先生
- わんこ
- にょろ
敵城を攻撃するまでは、わんことにょろが無制限で出てきます。
敵城を1%削るとボスの大狂乱のネコモヒカン、取り巻きの師匠とクマ先生が出てきます。
攻略の流れ
ミーニャは遠方範囲攻撃なので、近くの敵には攻撃できません。
最初に無限湧きのにょろやわんこを自城近くまで引きつけてからミーニャを生産します。
ミーニャは自城近くのにょろやわんこを攻撃できないため、前進せずにミーニャ溜めが可能です。
しかし、にょろやわんこに自城を攻撃させ続けると負けてしまうので、狂乱のネコカベで自城を守ったり、スニャイパーで敵を減らしましょう。
ミーニャが5体ほど溜まったら進軍してボスを倒します。
ニャンピューターをオンにすると、あとは自動でキャラ生産してくれるので、何もせずに見ているだけで大丈夫です。
攻略のポイント
- 師匠対策をする
- 壁を増やす
- アイテムを使う
師匠対策をする
大狂乱のネコ降臨で一番厄介なのは師匠です。
師匠は射程が451と長いので、師匠に攻撃できるキャラを使わないと大狂乱のネコを倒しても師匠にやられてしまいます。
師匠を攻撃する方法は2つ
- 師匠より射程の長いキャラを使う
- 遠方範囲攻撃キャラを使う
師匠は時間経過で無限に出てくるので、次の師匠が出てくる前にステージ上の師匠を倒しましょう。
師匠より射程の長いキャラを使う
師匠より射程の長いキャラを使う場合は、攻撃力が高いキャラじゃないと師匠が溜まってしまいます。
そして、射程が長くても単体攻撃の場合は大狂乱のネコモヒカンに攻撃が当たって師匠を攻撃できないので、範囲攻撃キャラを使いましょう。
遠方範囲攻撃キャラを使う
遠方範囲攻撃キャラは、感知した敵よりも奥を攻撃できるキャラです。
遠方範囲攻撃キャラを使えば、手前にいる大狂乱のネコモヒカンを感知して奥の師匠を攻撃できます。
ただし、感知射程が師匠の射程よりも短い場合は、大狂乱のネコモヒカンを倒したあとに師匠を倒せないこともあります。
対策として敵城を感知すれば、新しく出てくる師匠を攻撃できるので、敵城付近で戦って押されないことが大切です。
壁を増やす
大狂乱のネコモヒカンは攻撃力が高いので、ミーニャやウルルンが攻撃されないことが大切です。
壁を増やすことで大狂乱のネコモヒカンの前進を防げます。
ただし、75円壁を増やすだけでは師匠の足止めができません。
そのため狂乱のネコカベはレベル20まで上げて、基本ネコカベをゴムネコに進化させましょう。
アイテムを使う
壁出しが甘いと敵が前進して、ミーニャやウルルンがやられてしまいます。
そのためニャンピューターを使って、壁を最速で生産するようにしましょう。
大狂乱のネコモヒカンが前進しても、スニャイパーを使えば押し返せます。
スニャイパーを使うことで、ミーニャやウルルンが延命するので、スニャイパーを使う方が安定します。
簡単になるガチャキャラ
遠方範囲攻撃キャラや、師匠よりも射程の長いキャラが使えます。
白い敵に超ダメージキャラを持っていると、大狂乱のネコモヒカンを早く倒せます。
- スーパーハッカー(鈍足の妨害キャラ、遠方範囲攻撃)
- パワードリラ(攻撃力低下の妨害キャラ、遠方単体攻撃)
- 皇獣ガオウダーク(超ダメージ、師匠に射程勝ち)
- 黒傑ダークダルターニャ(超ダメージ、遠方範囲攻撃)
超激レアは射程が長いキャラも多いので、上記キャラ以外にも使えるキャラは多いです。
手持ちの超激レアで射程の長いキャラを追加すると簡単になります。
まとめ
大狂乱のネコ降臨をクリアすると、狂乱のネコを第3形態に進化できます。
第3形態になることで移動速度が速くなるので、敵の前進を抑えやすくなります。
他の大狂乱ステージをクリアするためにも必要なキャラなので、ぜひゲットしておきましょう。
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
今回の攻略動画以外にもYouTubeでにゃんこ大戦争の攻略動画をたくさんアップしているので、チャンネル登録していただけると嬉しいです!
コメント